ホースシューベンド
ペイジ アリゾナ州
ホースシューとは?
馬の蹄鉄でベンドは
曲がるの意味がある
ホースシューベンドはアリゾナ州
ページの町にありコロラド川が
蹄鉄の形に蛇行している
グレンキャニオンダムとパウエル湖から
少し下流、ページの南約6kmルに位置し
ハイウエー89号線から1.2km歩くとたどり着ける
ダイナミックな風景は写真家に大人気
コロラドとはスペイン語で「赤い」「色」を
意味だが水に含まれる岩石や砂は
レイクパウエル湖に沈殿してしまう為
緑色の川に成っている。
コロラド川は
アメリカ合衆国南西部とメキシコ北西部を
流れる川である
ロッキー山脈西部の乾燥地帯を流れ
カリフォルニア湾へ注ぐ
スペインの探検家メルコール・ディアスが
1540年にヨーロッパ人で最初に探検した。
中流域での大量の水の使用により
下流では過度に不足している。
アメリカ合衆国コロラド州の
ロッキーマウンテン国立公園内に
源を発し南西に流れる。
ユタ州でユインタ山地の端に
沿ってワイオミング州から
流れくるグリーン川が合流。
アリゾナ州のユタ州との境界付近の
ページにはグレンキャニオンダムがあり、
ダム湖であるパウエル湖に
サンファン川が流入する。
西に向きをかえ
グランドキャニオンを流れる。
グランドキャニオンを過ぎると
ラスベガス付近にフーバーダムがあり、
南へ流れを転じデービス・ダムへ注ぎ、
下流のメキシコ領内では
バハカリフォルニア州と
ソノラ州との境界を形成し、
殆ど干上がった状態で
カリフォルニア湾に流れ込む、
コロラド川は延長2330km、
水源の標高2700mある。
以前は無料でしたが今は有料