ラスベガス写真家がアメリカ大自然からアメリカ横断まで徹底解説 ラスベガス出張写真&動画撮影 ラスベガスウエディング

リーランド・スタンフォードとシリコンバレー

リーランド・スタンフォード
Leland Stanford

リーランド・スタンフォード

リーランド・スタンフォード

1824年3月9日~1893年6月21日セントラル・パシフィック鉄道を設立しカリフォルニア州知事を務めた実業家・政治家であるスタンフォード大学の創設者である。

1824年3月9日にニューヨークで生まれ、32歳の時にカリフォルニア州サクラメントに移住。

ゴールドラッシュの時に多数カリフォルニアに移住した鉱夫相手に雑貨商を営み財を成す。

その後、1861年に共和党からカリフォルニア州知事に当選。

当時スタンフォードと共にビッグ 4と言われたチャールズ・クロッカー、マーク・ホプキンズ、コリンズ・ハンティントンらと大陸横断鉄道の一つ、セントラル・パシフィック鉄道を設立し社長に就任した。

夫人ジェーンと結婚したのは26歳の時だったが、一人息子のスタンフォードJr、1868年5月14日~1884年3月13日が誕生したのはスタンフォードが44歳の時であった。

リーランド・スタンフォード

リーランド・スタンフォード

スタンフォードJr.は15歳の時にヨーロッパ旅行中にチフスで死去し、それにショックを受けたスタンフォードは、一人息子の名前を永遠に残す為に、リーランド・スタンフォード・ジュニア大学、通称スタンフォード大学を、競走馬を育てる為に所有していたパロアルトの牧場に設立した。

又、スタンフォード大学が開学した年に連邦議会の上院議員に当選した。1893年に70歳で死去。心筋梗塞と言われている。

スタンフォード大学 Stanford Universityは、カリフォルニア州スタンフォードに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学である。

1891年に設置された。正式名称はリーランド・スタンフォード・ジュニア大学。校訓は(自由の風が吹く)」

サンフランシスコから約60 km南東に位置し、地理上も、歴史的にもシリコンバレーの中心に位置している。

当時のカリフォルニア州知事で、大陸横断鉄道の一つセントラル・パシフィック鉄道の創立者でもあるリーランド・スタンフォードが、腸チフスの病で早逝した彼の一人息であるリーランド・スタンフォード・ジュニアの名を残す為に、夫人と共に1886年に構想。

当時のハーバード大学学長 チャールズ・ウィリアム・エリオット に相談するなど、6年間にわたる準備の末、1891年に設立された。スタンフォードの存命時は学費が無料だったが、のちに有料化されている。

リーランド・スタンフォード

リーランド・スタンフォード

シリコンバレーとスタンフォード大学

シリコンバレーとは、世界を代表するIT企業の集積地だ。なぜそのような企業がここから誕生するのか?

「チャレンジしている人の数が圧倒的に多いから」である。だからシリコンバレー特有のエコシステムが確立されていく。

シリコンバレーには起業家精神という「失敗はポジティブな事である」「挑戦者を応援しよう」という文化が根付いている。

リーランド・スタンフォード

リーランド・スタンフォード

シリコンバレーの歴史

ゴールドラッシュ

ゴールドラッシュの時、人々は一攫千金を狙ってシリコンバレーに殺到した。

この時に沢山の人が富と名誉を求めてこの地に移住して来た。

このゴールドラッシュこそが多民族が共存する多様性と起業家精神あふれるシリコンバレーの特徴の1つ目の由来だ。

「卒業したら大学に残ろうとするのではなく、会社を興して大学の外に行き なさい!

第2次大戦前後

アメリカ合衆国は戦争を優位に進めたかった。

だから、東海岸の当時から実績のあったMITと西海岸にある小さな大学だったスタンフォード大学に 軍事関連の研究開発資金を流す事にした。

MITは資金と人材が豊富だったのでMITの中で、工場を作って政府が受注したものを作ろうとした。

一方で、スタンフォード大学電気工学のターマン教授は大学は生徒を教育する事に集中して、「卒業したら大学に残ろうとするのではなく、会社を興して大学の外に行き なさい!」と説いたのだ。これが今もなおシリコンバレーに受け継がれている。

スタンフォード大学のこの理念に沿って、二人の卒業生ビル・ヒューレットとデービッド・パッカードが軍にむけての電子機 器の発明と製造をガレージで進めたのが1939年の事だ。

このガレージは、Palo Alto市内の閑静な住宅街であるアディソン街 にあり、「シリコンバレー誕生の地」としてカリフォルニア州の歴史的建造物に指定されている。

1956 年にショックレー半導体研究所がマウンテンビューに 設立され、その翌年研究所の8名がスピンアウトして自分達の会社フェアチャイルドをおこした。

彼らはその後フェアチルドレンと呼ばれ、 Intel(1968年)など多くの半導体企業と半導体研究の流れの先駆者と成った。

1980 年代はアップルやMicrosoftらによるパソコンの時代、00年代から近年にかけてはFacebookやTwitterに代表されるSNSの時代、最近だとUberにAirbnbに代表されるシェアリングエコノミー の時代。

情報革命時代はいつの日もシリコンバレーが世界を牽引してきたのだ。

スティーブ・ジョブス 伝説の卒業スピーチ

スタンフォードで学んだ方々

政治家

ハーバート・フーヴァー(アメリカ合衆国第31代大統領、共和党)フーバー研究所、フーバータワーの名称の由来となっている。

鳩山由紀夫(Ph.D.)日本国第93代内閣総理大臣、石井一、民主党参議院議員党副代表、元衆議院議員、元自治大臣兼国家公安委員会委員長

教育関連

エレク・ボック(元ハーバード大学学長)
クラーク・カー(カリフォルニア大学総長、初代カリフォルニア大学バークレー校学長)(MA)
グレーヴァ香子(慶應義塾大学教授)(Ph.D.)
リチャード・レブン(エール大学学長)
ウィリアムズ・ブロディー(ジョンズ・ホプキンス大学学長)
バータン・グレゴリアン(元ブラウン大学学長、現”カーネギー法人”代表)
ピーター・サロベイ(エール大学学部長)
ヤマト・イチハシ(元スタンフォード大学教授)
青木玲子(一橋大学教授)(Ph.D.)
伊藤秀史(一橋大学教授)(Ph.D.)
浦田秀次郎(早稲田大学教授)(Ph.D.)
大野健一(政策研究大学院大学教授)(Ph.D.)
奥野正寛(東京大学名誉教授)(Ph.D.)
金子郁容(慶應義塾大学教授)(Ph.D.)
神取道宏(東京大学教授)(Ph.D.)
黒崎卓(一橋大学教授)(Ph.D.)
小泉潤二(大阪大学教授)
高木誠一郎(青山学院大学教授)(Ph.D.)
中村洋(慶應義塾大学教授)(Ph.D.)
林敏彦(同志社大学教授、大阪大学名誉教授)(Ph.D.)
法木秀雄(早稲田大学教授)
松山泰男(早稲田大学教授)(Ph.D.)
森棟公夫(椙山女学園大学学長、京都大学名誉教授)(Ph.D.)

企業創始者・ビジネス関連

ウィリアム・ヒューレット、ヒューレット・パッカード共同創始者
デビッド・パッカード(BA)ヒューレット・パッカード共同創始者
フィリップ・ナイト(MBA)ナイキ創始者、現CEO社長、会長
スコット・マクネリ(MBA)サン・マイクロシステムズ共同創始者、現会長
ビノッド・コースラ(MBA)サン・マイクロシステムズ共同創始者
アンディ・ベクトルシャイム(MBA)サン・マイクロシステムズ共同創始者
クレッグ・バレット(BS, Ph.D.)インテル現会長
スティーブン・A・バルマー(MBA退学)マイクロソフトCEO
ジェームス・アルチン(MS)マイクロソフト共同社長
ジェフリー・ベウクス(MBA)タイム・ワーナー社長兼COO
クラーリー・フィオリーナ、ヒューレット・パッカード前CEO
ジョン・モルグリッチ(MBA)シスコシステムズ会長
近藤克彦 元第一勧業銀行頭取
数原英一郎(大学院修士課程修了)三菱鉛筆社長

科学者・医師

ヴィントン・サーフ(インターネット開拓者、”インターネットの父”、Internet Protocol著者)
ジェームス・モンガン(マサチューセッツ総合病院総院長)
カルヴィン・クエート(原子間力顕微鏡を発明)
ロナルド・リベスト(暗号学者)(Ph.D.)
ステファン・ティモシェンコ(現代工学メカニックス先駆者)
ブラッドフォード・パーキンソン (元合衆国空軍大佐、”GPSの父”)

スポーツ

ジョン・マッケンロー
ゴルフ
タイガー・ウッズ(退学)
トム・ワトソン

 

 

 

  • facebook
  • twitter

PAGETOP